ブログ

ホスピタルケアって?

ホスピタルケア=”やりすぎ””やらなさすぎ”のお肌を入院、療養させること

面白い発想だと思いませんか?(^^♪

でも「入院」だからと言って、ぼろっぼろに傷ついた肌だけが対象と言うわけではありません!

ここで問題です♬

お肌がゴワゴワ・ガサガサする場合、ターンオーバーは?

A 速くなっている

B 遅くなっている

…正解は、Aです!

正確に言うとこう。

【基底層から角質層までのターンオーバーは速くなっていて、

角質層からはがれるまでのターンオーバーは遅くなっている】という状態です。

基底層から角質層までのターンオーバーが早くなっている場合は

急いで細胞がつくられるため、細胞自体が非常に未熟な状態です

未熟な状態の細胞には水分を保持する力や、バリア機能に充分な力がありません。

さらに、角質層にまで上がっていった未熟な状態の細胞は、

酵素分解されず自然に剥がれ落ちていくのがへたくそです(´;ω;`)

水分保持力やバリア機能が不十分な細胞が剥がれ落ちていかずに蓄積する。

これが実はゴワゴワ・ガサガサの正体なのです。

大きな肌トラブルがなくても

ゴワゴワ・ガサガサを感じるお客様にはホスピタルケアをオススメします。

そして、このゴワゴワ・ガサガサの仕組みを知らずにケアすると…

ゴワゴワ・ガサガサを一時的に解決しようとピーリングなどで角質を取り除く

蓄積されていた細胞がいなくなったぞ!と、急いで細胞をつくりだす

急いでつくられた細胞は非常に未熟な状態

また未熟な細胞がターンオーバーを繰り返すためゴワゴワ・ガサガサの

ループが続いてしまう…

そしてこの末に起こることが【ビニール肌】【敏感肌】【慢性的な乾燥肌】なんです!

肌の仕組みを知らず、一時的な肌変化を求めて肌を傷つけてしまうと、本当に怖い。

元の健康的な肌状態へ戻すには相当な時間とコストがかかります!

未熟な状態の細胞を成熟した健康的な状態にするためには、肌を育てる時間と適切なケアが必要です。

肌の成熟化をサポートするのが、ホスピタルケアです。

ホスピタルケアでは、下の写真のうちの3アイテムだけを一か月間集中的に使い

お肌を入院・療養させていきます。

その方法や、実際にホスピタルケアをされた方の変化についてはまた次回♪

【お問合せ】Trinity株式会社06-6282-7211

≪LINEでお問合せの方はこちら≫

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


記事検索